興味や集中力を補う音楽CD
飽きっぽかったり、すぐ投げ出してしまったり なかなか落ち着いて物事に取り組めないうちの子 そんな時に、このCDをどうぞ! 静謐な音楽が気がそれてしまうことを防いで 周囲の余計な雑音に惑わされず集中して取り組めます
言うことを聞く子どもの共通点
成長が進めば色々なことに興味を持ち 少しずつ自分でやってみたくなるものです そして食事や着替え、片付けやトイレなど 生活のトレーニングも始まってきますが 最初から何もかも上手に出来るわけではありません
うちの子、飽きっぽくて大丈夫?
すぐ投げ出してしまう性格は集中力が足りません 子どもの集中力のタンクは小さく、すぐ空になります でも頑張っていろんなことが出来るようになって欲しい 集中力が続かないままで練習を繰り返しても 上達はおろか、いろんな事が嫌いになってしまいます
どこで差がつく?
集中力のある子ども無い子ども いったいどこが違うのでしょう? CD一枚からできる知的教育 探していたのはコレ!
もっと長続きする もっと真剣に取り組める メキメキと課題に取り組む忍耐力がつく 人生のスタート地点のことだから 子ども専用の音楽療法CDを選びたい
内容/曲目 曲数、収録時間は製品CDR一枚につき7曲、約60分 01.自己満足、一人遊び 02.自分自身との会話 03.ルールを学習する 04.周囲の変化に気づく 05.新しいものを発見 06.何度も試してみる 07.破壊する、そして構築する