「そだち」幼児用知育発達CD


子どもの知力を育てる音楽CD

このCDを繰り返し聴くことで 様々なことに気づく力、発見する力、 全体の流れや構造を把握する力を身につけられます

教育に積極的なママとパパに!

過剰な期待を込めて詰め込みすぎたり 放任主義すぎて基本が抜けてしまったり 乳幼児教育のバランスは難しいもの まずは出来ることから始めていきましょう それも子どもの負担にならない方法で

知能の発達を検証する

この音楽CDは少し聴き辛いかもしれません ですが、それは計算された聴き辛さです 様々な楽器音、自然音、残響ノイズが 一定の法則を持って現れ、消えていきます

三日坊主でも大丈夫! 聴いた回数だけ少しずつ知力を鍛えます 聴くのは一日一回で充分! それ以上の使用は控えてください

できない子だと決めつけないで!

幼児期は様々な才能を伸ばすチャンス 聞く事でセンス、感覚を鍛えて伸ばすこともできる 無理をしないで続けること それが健全な成長と将来の能力への近道です

日々の能力の変化がうれしい 育っていく過程が実感できる 賢くなった、顔つきが変わったと指摘されることも!

内容/曲目 曲数、収録時間は製品CDR一枚につき7曲、約60分 01.記憶の限界量 02.知覚センサーの発達 03.空間と時間の分割 04.差異と反復 05.反応速度は拡大する 06.進行の流れを感じる 07.記憶力テスト

Comments are closed.